ICソケットがあると、ICを直接プリント基板に半田付けする必要がなくなります。これは電子機器の製作経験を持つ人であれば分かるメリットになるのですが、一度半田付けをするとICをプリント基板から取り外す際には全ての半田を取り除く必要があること、取付面はピン間隔が狭いので面積も狭く熱でアートワークが取れてしまうとプリント基板が使えなくなることがあります。また、ICには1番ピンといった順番があるので反対にと半田付けしてまえば付け直しが必要になる、手間がかかるだけでなくアートワークの破損やICの熱破壊などのリスクもあるわけです。電子工作を行っていると、以前作った電子機器に使用しているICを使ってテストしたいケースもあるのですが、このときICソケットを使っていると簡単に取り外してテストすることができます。

何かとメリットがあるICソケットですが、慣れていないとソケットがプリント基板との隙間が生じてしまう、左右上下に傾いてしまうなど機能的には問題はなくても見栄えが悪くなることもありますし、傾き方にもよりますが真っすぐになっていないのでICを挿入する際に片方に負荷がかかりやすくなるのでピンが曲がってしまうなどのトラブルが起こらないとは限りません。なお、ICソケットを上手に半田付けするときは最初にテープで仮止めをして動かないようにする、四隅を最初に仮止めような感じで半田付けするなど、このような方法で行うのがおすすめです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です